top of page
〜バランス栄養学とは〜
鮮度 命 エネルギー

最高のエネルギーフード
我が人生で最もダイナミックに行動した1週間のお話。
娘夫婦と長崎福岡に旅行し頭を切られているお魚がピクピク尻尾を動かす様を見てドッキリ。
生け簀で有名なお店に至っては目の前で泳いでいる魚が捕まりどんどん美味しい食べ物へと変化して行く。
私達の口から入って行った食べ物は体の中に入って、強烈なエネルギーとして、すぐさま体が反応して、神経系を癒す医師である娘は、凄い、一気にエネルギーが体をまわっている〜と驚いて手を眺めている。
これは朝どれ野菜果物、朝〆のお肉しか食べないベトナムにおいても明らかで、葉っぱ食べている内にどんどん元気になって来る。私のガッツリぶりにベトナム人は笑っているが、外国に行っていたベトナム人も全く同じような感じで、野菜、野菜、もっと野菜をくれ、となるそうな。
この鮮度の高い物から頂くエネルギーフードは、日本のスーパーで買い物をする私達はどうやってゲットしたらいいのだろうか?
柑橘系のフルーツ
01
柑橘系、なるべく身近な所で採れる柑橘系シトラスを絞ってかける。


ハーブ
02
小さなプランターで珍しい葉物野菜ハーブ類を育てて、食べる寸前に混ぜて食べる。
麹
03
麹か漬物を漬けている人に生きている物を分けてもらう。自分でもトマト麹は簡単に作れる。


菌
04
低温処理牛乳(66℃以下)に粉状のケフィアヨーグルト菌を入れて1~2日待ち、食べ終わらない時はドライフルーツを投げ入れる。菌は生きていてもっと栄養素を欲しがるので。
bottom of page